2011年03月03日
3月3日の記事



「命の授業〜今の幸せに気づくことから夢は広がる」
って言う腰塚勇人さんの講習で人として大切なことを改めて実感させられました。
腰塚勇人さんはスキーの事故で首の骨を折り、一瞬にして首から下が全く動かない状態になり得たことは
人と人の大切さに気づいたそうです。
中でもすごく心に残った問いがありました。
?今突然失って本当に困るものは...<三つ挙げなさい>
?本当に失ってしまったらどんな感情を抱きどんな行動をしますか?
?実際はそれが失われず手元にあります。もう一度見つめるとどんな事を感じますか?
ということでした。みなさんも考えてみてください。
?の質問の中に自分は入ってますか?と腰塚さんはおっしゃってました。
事故をとうして改めて思った言葉が
?口は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うためにつかおぅ
?耳は人の言葉を最後まで聞いてあげるために使おう
?目は人の良い所を見るために使おう
?手足は人を助けるためにつかおう
?心は人の痛みがわかるために使おう
っていうことだそうです
本当に命の大切差を実感することができました。
Posted by 美容会館友部店スタッフ at 08:53│Comments(0)
コメントフォーム